2013年からプラドに乗るようになって、一発で惚れ込んじゃったのでちょっと何がいいのかってのを記事にしてみたいと思いました。あと、実際に乗ってみてちょっとした不満点が無いわけでも無いので、そこについても正直に書いてみます
Continue reading
気になったことをいろいろと。
2013年からプラドに乗るようになって、一発で惚れ込んじゃったのでちょっと何がいいのかってのを記事にしてみたいと思いました。あと、実際に乗ってみてちょっとした不満点が無いわけでも無いので、そこについても正直に書いてみます
Continue reading追記(2018/09/13): 続きでも書いたけど、他の方法と比べてもやっぱりCloudReadyでのインストールが一番楽チン! 他のは古いバージョンで止まってたり、ドライバが豊富じゃなかったり。CloudReadyオス
Continue reading異常気象が増えていませんか? 先日、関東地方を直撃した台風15号の被害や、そのほんの少し前に横浜で発生した記録的なゲリラ豪雨など最近は天災・災害と呼べるレベルの豪雨が増えてきています。そういったニュースがある度に、ニュー
Continue readingそういえば更新ってどうやるんだ? 「Chromebookの良いところは起動したらいつでも最新版のOSが動くこと!」と理解はしていたけど、CloudReadyは本物のChrome OSじゃなくてChromium OSだし、
Continue reading2018年秋、はっきりすっきりChromebookの機種選びを終わらせたい! Appleが新型のiPhone XS/XRとApple Watchを発表した今日ですが、まだまだ以前の投稿で紹介したAcerのかっこいいChr
Continue readingシナンジュ・スタインを初心者が組む 前回はRGのZガンダムのガンプラ組んでみたけど、正直部品の細かさが僕の手の大きさに合っていなくて、辛くて塗装まで行けませんでした。挫折。一応組み上がって、ウェーブライダーまで変形とかは
Continue reading世界最大の水チェレンコフ宇宙素粒子観測装置 スーパーカミオカンデは岐阜県飛騨市にある旧神岡鉱山に設置された世界最大の水チェレンコフ宇宙素粒子観測装置。カミオカンデの名前は、陽子崩壊観測を主目的とした、Kamioka Nu
Continue readingクハモハクモハってなに?? 中学から通学で電車を使ってきているので、電車通勤通学歴は35年以上になるけど、電車についてるクハとかモハってのが何なのか誤解してたので、自分の知識のためにも気になって調べました! カタカナ部分
Continue readingAudi on demandで乗りたかったAudiを好きな時に運転できる! Audiが始める「Audi on demand」っていうプレミアムレンタカーサービスが気になったので調べました!
Continue readingApple WWDCでwatchOS 5を発表! Appleが昨日のWWDCでwatchOSの最新版になるwatchOS5を発表したってニュースなんですけど、実際にApple Watchを使ってるので、いろいろと感想を述
Continue reading今日で完成させたい!! おとといから組み始めたRG 1/144 Zガンダムの素組み。今日で完成させたい! 結論から言うと完成!そしてウェーブライダーへも変形可能! でもいろいろあるからこれ。。。
Continue reading