シナンジュ・スタインを初心者が組む 前回はRGのZガンダムのガンプラ組んでみたけど、正直部品の細かさが僕の手の大きさに合っていなくて、辛くて塗装まで行けませんでした。挫折。一応組み上がって、ウェーブライダーまで変形とかは
Continue reading
気になったことをいろいろと。
シナンジュ・スタインを初心者が組む 前回はRGのZガンダムのガンプラ組んでみたけど、正直部品の細かさが僕の手の大きさに合っていなくて、辛くて塗装まで行けませんでした。挫折。一応組み上がって、ウェーブライダーまで変形とかは
Continue reading2013年からプラドに乗るようになって、一発で惚れ込んじゃったのでちょっと何がいいのかってのを記事にしてみたいと思いました。あと、実際に乗ってみてちょっとした不満点が無いわけでも無いので、そこについても正直に書いてみます
Continue reading世界最大の水チェレンコフ宇宙素粒子観測装置 スーパーカミオカンデは岐阜県飛騨市にある旧神岡鉱山に設置された世界最大の水チェレンコフ宇宙素粒子観測装置。カミオカンデの名前は、陽子崩壊観測を主目的とした、Kamioka Nu
Continue readingクハモハクモハってなに?? 中学から通学で電車を使ってきているので、電車通勤通学歴は35年以上になるけど、電車についてるクハとかモハってのが何なのか誤解してたので、自分の知識のためにも気になって調べました! カタカナ部分
Continue readingAudi on demandで乗りたかったAudiを好きな時に運転できる! Audiが始める「Audi on demand」っていうプレミアムレンタカーサービスが気になったので調べました!
Continue readingApple WWDCでwatchOS 5を発表! Appleが昨日のWWDCでwatchOSの最新版になるwatchOS5を発表したってニュースなんですけど、実際にApple Watchを使ってるので、いろいろと感想を述
Continue reading今日で完成させたい!! おとといから組み始めたRG 1/144 Zガンダムの素組み。今日で完成させたい! 結論から言うと完成!そしてウェーブライダーへも変形可能! でもいろいろあるからこれ。。。
Continue reading小惑星「リュウグウ」に向けて飛行中のはやぶさ2 小惑星「リュウグウ」に向け航行中の探査機「はやぶさ2」が、機体を加速するためのエンジンの連続運転を正常に完了したと4日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が発表した。到着に向
Continue reading今日も動画あるよ! ということで、素人なりにガンプラ RG 1/144 Ζガンダムの素組みを続けていきます! 今日は本体は完成させたいぞ! そもそも「素組み」って単語の意味すら良くわかってないです。えぇ。 今日のスタート
Continue readingZガンダムの組み立て開始! いよいよ週末の今日から、RG Zガンダムの組み立て開始! このモデルは変形してウェーブライダーにもなるから、たぶん今までに組み立てたガンプラとはちょっと組み立て方違うんだろうなー。 とか楽しみ
Continue reading